手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

校庭キャンプ二日目朝

画像1 画像1
6時30分よりラジオ体操を行いました。
子どもたちはみんな元気です。

テントで就寝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜4年生はキャンプファイヤーを終え、帰宅中です。
5〜6年生は自分たちが寝るテントを確認して就寝準備をしています。
でも、まだまだテンション高く、寝れそうにないですね。
少しずつ夜が更けていきます。
おやすみなさい。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陽も沈み、楽しいひととき、キャンプファイヤーです。
ゲームや歌をみんなで楽しんでいます。
燃え上がる大きな火を囲んで、普段体験できない雰囲気に子どもたちも少し興奮気味でした。夏のよい思い出ができましたね。

キャンドルロード

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼に作ったキャンドルにろうそくを入れて火を灯しました。
色とりどりのキャンドルがとてもきれいです。
子どもたちはその間を通ってキャンファイヤー場に向かいます。

いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った夕食 カレーライスです。おいしくできました。
子どもたちは満面の笑みで食べています。おかわりも自由です。
しっかり食べて、夜の集いも楽しみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 おおさか町探検6年
12/1 暖房開始
なかよし学級懇談会
12/5 委員会活動
12/6 放課後図書館開放