本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

七夕に夢をのせて

画像1 画像1
本年は伝統的な季節の行事を大切に行うことにしています。ひなまつり、端午の節句、そして七夕の季節になりました。大きな笹を学年ごとに置いています。そして七夕集会も行います。星に願いをこめて、みんなで短冊づくりをしています。
画像2 画像2

すばらしい姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の掃除の様子です。とてもていねいに掃除ができます。みんなで協力しあうこともいいですが、一人でも細かなところまで掃除ができる子は、すばらしいですね。

今日は豚肉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉の梅風味焼き、すまし汁、切り干し大根のいため煮でした。かなり蒸し暑くなってきましたが、エアコンのおかげで食欲も落ちていません。月曜日からは、7月の献立になります。

今日は鶏肉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえでした。いい汗をかいた後で、5年生はトミーさんとハニーさんと一緒に給食を食べました。いろいろなお話を聞かせていただき、すてきなふれあいができました。

ようこそ、光小へ(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育が大好きで、小・中・高校と、体育は見学しなかったというトミーさん。5年生といっしょに汗を流して、とってもうれしそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 栄養学習(6)
12/1 創立記念日・すこやかデー
12/2 創立40周年を祝う会・学習参観(土曜授業)
12/4 ランラン週間・はみがき週間
12/5 ランラン週間・はみがき週間・社会見学(4)適塾 防災センター・学校協議会
12/6 ランラン週間・はみがき週間

学校評価

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査