★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

10月4日「アンカリング」《帆船『みらいへ』で修学旅行》【6 年生】

画像1 画像1
ここで錨泊です。
今日は空気が澄んでいたので,視界がよかったでしょうね。
きっと素晴らしい星空が頭上に展開されますよ。

10月4日《修学旅行》「1日目」

画像1 画像1
錨泊。錨を見ながら下ろす作業を見学です。海底まで15m下ろし後進しながらさらに100m鎖を延ばします。

10月4日《修学旅行》「1日目」

画像1 画像1
畳帆。今日は、関西国際空港の南側の第1滑走路と第2滑走路の間に錨を下ろします。その前に帆を畳まなければなりません。

10月4日《修学旅行》「1日目」

画像1 画像1
素敵なお客さん。航海中すぐ近くにヨットが接近してきました。なんと国際信号旗で「UW 」。私たちの安全な航海を、と送ってくれていました。

10月4日《修学旅行》「1日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
操舵体験、ロープワーク、バウスプリット渡りと班に分かれて活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 トップアスリート夢授業4・5・6年
12/4 チャレンジなわとび(〜12/15)
全校集会予備日
12/5 英語学習
花いっぱいプロジェクト出荷式
12/6 代表委員会
キャンドルナイト2年(西梅田)
おいもパーティ1・2年
12/7 委員会活動
人権紙芝居1・2年
地域・PTA
12/1 防犯の日
12/3 餅つき大会(豊崎神社)
12/4 PTA役員会実行委員会

学校だより

校歌

教材資料など