21日(月)から1年生は通常下校(5時間目後)となります。

【給食】7月13日

今日の給食は鶏肉の照り焼き、みそ汁、切り干し大根のゆずの香あえ、ごはんです。切り干し大根は生の大根に比べカルシウムが15倍、鉄分は32倍、カリウムは14倍、食物繊維16倍、ビタミンB1.B2は10倍ととても栄養価の高い食品です。今日はゆでたきゅうりと合わせゆず風味のタレをかけてさっぱりした味に仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】7月12日

今日の給食はゴーヤチャンプルー、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはんです。ゴーヤチャンプルーは年に1度だけ登場するニガウリを使った沖縄料理です。苦手な子も多いですが今回は食べる時に小袋のカツオ節をかけることで風味と旨味を添えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】7月11日

・・
画像1 画像1

台風接近にともなうお知らせ 7月3日

画像1 画像1
配布文書

配布文書

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...



台風情報

http://www.jma.go.jp/jp/typh/



気象警報・注意報

http://www.jma.go.jp/jp/warn/331_table.html

台風接近にともなうお知らせ

台風3号が今週、近畿地方に接近する恐れがあります。
学校の休校等に関する措置につきましては、次の通りといたします。
今後の台風情報に十分ご留意いただくとともに、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

******
午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されているときは、学校は休校になります。
また、午前7時の時点でJR大阪環状線と大阪市営地下鉄(ニュートラムも含む)の両方が全面運休している場合も、学校は休校になります。
******

※ 午前7時の時点で発令されている「暴風警報」や「特別警報」が
  その後に解除されても、その日の学校は休校になります。
※ そのほかの警報(大雨警報や洪水警報など)では、
  休校になりません。ご注意ください。
※ 登校後に「暴風警報」や「特別警報」が発令された場合は、
  授業を切り上げて臨時下校をします。
  その際は、保護者メール等で事前にお知らせいたします。
  また、お子さんが確実に家へ帰れるよう
  「保護者が在宅している」「家の鍵を持たせる」など、
  対処の仕方をお子さんと事前にご確認ください。
  帰宅後のお子さんの安全が確認できない場合は、
  下校させることができません。
  「家庭から学校へ」に記載していただいている緊急連絡先に連絡し、
  お迎えを依頼させていただきます。
※ 緊急連絡先が変更になった場合は、必ず担任までお知らせください。
※ 学校が休業になったり、臨時下校をしたりするときは
  「いきいき活動」もお休みになります。

【給食】6月28日

今日の給食は大型コッペパン、ウィンナーのケチャップソース、スープ、三度豆のサラダです。

ウィンナーのケチャップソースは大きな釜の中でボイルした粗挽きウィンナーにケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを合わせ水溶きでんぷんでとろみをつけたソースをからめていただきます。ボリュームがあり、パンによく合う献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導