【令和7年度入学される保護者の皆様へ】令和7年度の入学式は4月7日(月)(受付9:00〜)となっております。就学通知書を必ずお持ちになって来校いただきますようお願いいたします。また、座席につきましては各家庭につき長椅子一脚ずつとなりますので、ご了承ください。(自転車での来校はご遠慮ください。)

あびこ車庫見学2年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生はあびこ車庫へ見学に行きました。雨天が残念でしたが、車庫や車内・電車の点検の様子を見学しました。

交歓音楽会に向けて

画像1 画像1
 4年生は金曜日の住吉区交歓音楽会に向けて合唱と合奏の練習に励んでいます。明日はフレンド集会で全校児童へ披露します。素晴らしい音楽会になるように、引き続き頑張って欲しいですね。
 また、保護者の皆様へは土曜授業の際に多目的室で公開いたします。楽しみにしていてくださいね。

PTA4校園合同講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、墨江小学校でPTA4校園合同講演会がありました。今回は「防災」がテーマでした。住吉区で起こりうる地震災害や防災マップについて講話をいただきました。日頃からの備えを大切にしたいと思いました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は教職員による交通安全指導がありました。登校の様子を見て、危険な場面の指導をしました。児童朝会でも、校長先生から車道に気をつけて歩くなどのお話がありました。
 また、児童朝会では健康委員会からせいけつ調べについての話がありました。寒くなり体調を崩しやすくなっていますので、手洗い・うがいをきちんとしてほしいと思います。そして、代表委員会からも子ども天国のめあてについての話がありました。今年のめあては「たくさんの人と協力し合い、最高の笑顔で楽しもう!」です。明日からグループごとに活動がはじまります。めあてに向かってがんばってほしいですね。

<11月玄関掲示>

画像1 画像1
 今月の玄関掲示は6年生の作品です。子どもたちが秋をテーマにして俳句をつくりました。様々な言葉が溢れる校内環境づくりへ入口から表してくれています。ぜひご覧ください。
 また、職員室の入口にはきれいな生け花が飾ってあります。合わせてご覧ください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 暖房開始  社会見学5年(朝日新聞)
12/4 児朝  交通安全指導
12/5 栄養指導2年
12/6 F集(新聞委員会発表) 栄養指導1年 地区別子ども会 集団下校 きぼう集会 生涯学習 PTA実行委員会
12/7 委員会活動