4月25日(金)に参観、懇談会があります。来校の際には入校証(保護者証)の着用をお願いします。

夏遊び その2

 運動場を走り回り、夏遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導4年

 今日、4年生は栄養学習を行いました。今日の学習内容は「魚のひみつ」です。日本人が昔から親しんできた食材の栄養の大切さについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
 今日は6年生の卒業アルバムの写真撮影がありました。個人写真グループ写真・学年写真を撮影しました。完成が楽しみですね。

代表委員会

画像1 画像1
 今日は代表委員会がありました。来週行うあいさつ週間の役割と運動会の役割を話し合いました。学校行事の中心となって活動しています。

中学生の職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日と明日は墨江丘中学校の生徒4名が小学校にて職場体験を行っています。主に管理作業員さんの仕事の体験をしています。
 生徒の中に卒業生もおり、在学時とは違う思いで仕事をしていました。天気が良く、暑い中がんばっていました。働くことの苦労や工夫を経験し、今後の生活や将来に生かしてほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 暖房開始  社会見学5年(朝日新聞)
12/4 児朝  交通安全指導
12/5 栄養指導2年
12/6 F集(新聞委員会発表) 栄養指導1年 地区別子ども会 集団下校 きぼう集会 生涯学習 PTA実行委員会
12/7 委員会活動