小寒が過ぎ、一年で最も寒い頃となりました。あたたかくして、手洗いうがいで感染症予防に取り組みましょう。早寝・早起き・朝ごはんで黄色帽子をかぶり、元気に登校してきてください。
TOP

子ども会クリスマス会 12/2

子ども会のクリスマス会がありました。
1〜3年生の100人あまりの子どもたちが参加し、チーム対抗のゲームをしたり、ケーキを食べたり、くじ引きをしたりしながら楽しみました。
一足早いクリスマスに、子どもたちも満足そうでした。
お忙しい中、子どもたちのためにご準備くださったみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導5年生 12/1

5年生の栄養指導がありました。
5年生では、「魚について知ろう」という学習をしました。
はじめに、好きな魚料理の名前を書き、魚の名前当てクイズをしました。
次に、魚のつくりと働きについて学習し、骨や歯を丈夫にすることについて学びました。
最後に、魚の油について知り、脳の発達を助けたり、血液の流れをよくする仕組みについて確認しました。
最近は、昔より魚を食べる機会が減っていると言われています。
身体にやさしい魚料理について興味をもち、進んで食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習6年生 11/30

6年生の今回の調理実習は、お弁当作りでした。

「お弁当のおかずを工夫して作ろう」という課題で、はじめに、タブレットでメニューを検索して、自分たちでご飯にあう献立を考えました。じゃがいも料理は必ず入れるようにしながら、どのグループも3〜5品のおかずを作りました。

オムライス風にしたり、ふりかけを作ってみたり、はんぺんチーズ・チーズとじゃがいものボール風炒めを作ったりと、班ごとにいろいろ工夫していました。

みんなで協力し、楽しそうに作っていました。
これをきっかけにして、ぜひ、家でもお弁当を自分でつくってほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会4年生 11/29

4年生の学年集会がありました。
親子対抗のしっぽ取りゲームを講堂で行い、1回戦は1組、2回戦は2組が行いました。
大人の人数が子どもより少ないため、となりのクラスの子どもたちが大人の助っ人に入りましたが、結果は子どもたちの圧勝でした。
たくさんの大人の方と一緒に遊ぶことができ、子どもたちはとても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 11/29

この日の児童集会は、美化委員会の発表でした。
ゴミの捨て方や、トイレのスリッパの使い方などについて、正しい方法を伝えていました。
タブレットで撮った映像なども使いながら、具体的に話していたので、低学年から高学年まで、みんながしっかりと理解することができました。
美しい学校になるように、みんなで少しずつ気をつけていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/2 子ども会クリスマス会
12/4 社会見学5年(読売テレビ) 委員会
12/5 C-NET5 VT 田川タイム 色覚検査1年
12/6 地区別児童会・集団下校 PTA実行委員会
12/7 田川タイム 多文化理解強調週間14日木まで
12/8 社会見学4年(阿倍野防災センター)

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

児童アンケート

保護者アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校区安全マップ

平成29年度 主な行事予定