持ち物の整理整頓をして、気持ちよく新年度をむかえましょう!
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会
クラブ
お知らせ
その他学校行事
最新の更新
授業参観、作品展 12月1日(金)
授業参観 12月1日(金) その3
授業参観 12月1日(金) その2
授業参観 12月1日(金) その1
1年生 音楽「いろいろな音で表現しよう」 12月1日
5年生 作品展鑑賞 12月1日(金)
5年生 外国語活動 11月30日(木)
昼休み 11月30日(木)
1年生 作品展 11月30日(木)
1年生 算数 11月28日(火)
1年生 生活科 11月29日(水)
2年生 学習の様子 11月30日
2年生 図書 11月29日
作品展のお知らせ
5年生 とうみを使って
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
保護者の皆様へ
明日、土曜授業(なかよしフェスタ)を行います。子どもたちは、なかよしフェスタを楽しみに最後の準備をしています。保護者の皆様の参観をお待ちしています。
明日は、天気予報では、午前中は雨天と予想されています。
雨天の場合は、受付を東門より玄関に変更させていただきます。
その場合は、駐輪場が設営できませんので、徒歩での来校にご協力いただきますよう、お願い致します。
なかよしフェスタお店 11月17日(金)
明日は、みんなが楽しみにしているなかよしフェスタです。今週の児童集会では、30秒CMで、自分たちのクラスのお店の宣伝を行いました。
2年生 なかよしフェスタに向けて 11月17日
今日の5時間目に、明日のなかよしフェスタのお店の準備をしました。
教室に、看板やポスターを貼ったりお店役の練習をしました。
明日の店番は、たてわり班の偶数チームが前半、奇数チームが後半でします。
ご都合つきましたら、ぜひお越しください!お待ちしております。
2年生 体育 11月16日
体育の時間に、宝運びゲームをしました。前回は、鬼のタッチをかいくぐってゴールを目指しましたが、今回は「パス」が一つの手段として増えました。
パスをしたり、パスするフリをして走ったりと子どもたちは上手に作戦を考えていました。
ラジオ体操コンクール
11月10日にラジオ体操コンクールの参加賞授与式を行いました。
参加賞として、一人ひとつトランプと、グループにひとつサッカーボールをいただきました。
その後、グループごとに記念撮影もしました。
参加した子どもたちはとても喜んでいました♪
10 / 241 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
40 | 昨日:35
今年度:23770
総数:261337
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/4
盲導犬学習4年
12/5
薬の使い方教室6年
チョソン友の会
12/7
せいけつけんさ
C−NET(外国語活動)
代表委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各所リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
城北校下地域活動協議会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画(令和4年度〜令和7年度)
大宮中学校下ホームページ
大阪市立大宮中学校ホームページ
大阪市立生江小学校ホームページ
大阪市立大宮西小学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
事務室より
平成29年度 就学援助費の支給日・支給額について
就学援助費の申請について(6月30日締切分)
平成29年度 徴収金額一覧表
平成29年度 学校給食費額決定通知書
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(中間評価)
平成28年度 運営に関する計画
学校協議会
平成29年度 第1回学校協議会
校長経営戦略支援予算
平成29年度 校長経営戦略支援予算配布申請書
携帯サイト