TOP

トミーさんとの交流(3)

画像1 画像1
前回と同じく、トミーさんと介助者のりんごさん(松本有紗さん)と一緒に給食を食べました。食事を食べながら、いろいろなお話を聞かせてもらいます。夢宙センターさんとはこれからも交流を続けていきます。
画像2 画像2

みんなで遊ぼう(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボールもたてわりでやります。大きな6年生と1年生が、じょうずに遊んでいる姿はとてもほほえましいです。

みんなで遊ぼう(2)

画像1 画像1
寒くなってきましたが、子どもたちは外で元気いっぱい遊びます。教室にもどると、体中がポカポカになります。
画像2 画像2

PTA給食試食会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食調理員さんのお話では、当校の給食は調理員さん2名で280食の給食を作って頂いている事を知り大変驚きました。愛情をたくさん込めて作って下さっています。毎日本当にありがとうございます。
久しぶりに頂いた学校給食はとても美味しく、皆で懐かしい気持ちになりました。素敵な機会を本当にありがとうございました。

PTA給食試食会1

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日、給食試食会を行いました。南港桜小の山崎栄養教諭から給食の役割、内容についてや、1日に必要な野菜の量についての貴重なお話を聞くことができました。子どもは一日300gの野菜が必要であることを知り、毎日の食事を振り返ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/2 創立40周年を祝う会・学習参観(土曜授業)
12/4 ランラン週間・はみがき週間
12/5 ランラン週間・はみがき週間・社会見学(4)適塾 防災センター・学校協議会
12/6 ランラン週間・はみがき週間
12/7 ランラン週間・はみがき週間・出前授業(6)薬・たてわり清掃終了
12/8 ランラン週間・はみがき週間・英語学習(5)(6)・委員会活動(2学期最終)

学校評価

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査