☆彡矢田東小学校は、25日〜29日が読書週間です☆彡

息つぎの練習、がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3時間目、水泳の学習を行いました。学習内容は、水慣れ、け伸び、バタ足、クロールです。
 クロールの練習では、まず、ビート板を使って息つぎなしの練習をしました。その後、息つぎの練習をしました。息つぎは顔を横に向けてしますが、子ども達の中には、水面から口が出なくて息つぎができなかったり、口を水面から出そうとするあまり、顔を前に上げて息つぎしたりしてしまう人がいます。そこで、『顔は横に向ける!』ということを意識して練習に取り組みました。
 今週の金曜日がプール納めになっています。もしその日が天候不順などでプールに入れなかった時は、今日が3年生最後のプールになります。金曜日、天候に恵まれてきちんとプール納めができればいいなと思います。

願い旗ができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室前に願い旗が飾られています。
今年の運動会でなびく5年生の願い旗は、
大漁旗です!

どの旗も、まるで魚が動いているかのように
躍動感があります!

土曜参観でお越しの際は、是非5年生教室の前で
足を止めてご覧になってほしいと思います。

社会見学で行ったところや〜!

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の学習で、大阪湾周辺のことを学習しました。海沿いには子ども達が社会見学で行った海遊館やUSJなどの観光施設、船が着いて荷物の積み下ろしをしたり、荷物を保管したりするところなどがあります。また、工場なども多くあり、子ども達からは「人が住んでいる住宅が少ないな〜。」と、土地の使われ方について、地図を見ながら気づいたことを発表していました。

昨日は『万』、今日は『千万』

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、算数の学習は、大きい数を書いたり、読んだりする学習をしています。昨日は『万』の位を学習しました。今日はなんと、ポンポンポンと数が大きくなって、『千万』の位まで学習しました。
 子ども達の中には、12345678を「千万二百万三十万四万五千六百七十八」と読んでしまう人もいましたが、位を確認しながら「千二百三十四万五千六百七十八」と読めるように練習していきました。

ながさをくらべてみよう!

 算数の時間に、長さくらべをしました。
 赤と黄色のひも、どちらが長いんだろう?という質問に「赤!」「黄色!」と大きな声で自分の考えを発表しました!どうやって考えれば長さを比べられるかな、と一生懸命考えてチャレンジすることができました!
 2組では、教室の中の色々な部分の長さを測りました!黒板や窓、ドアの縦の長さなど色々なところを測って、どこが一番長いかな?とみんなで確かめ合いました!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 委員会活動 縄跳びビンゴ(〜8日)
12/5 社会見学5年;ダイハツ自動車 子連協役員会
12/6 矢田東漢字・計算検定
12/7 ハムケモクチャの会(2−2) 朝鮮子ども会発表会リハーサル
12/8 朝鮮子ども会発表会
12/9 東南子ども民族音楽会