★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

7月26日「林間学習」《2日目》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚つかみ。昨日予定していた魚つかみができました。川の水の冷たさに悲鳴が上がり、掴んだニジマスの触感に悲鳴。すぐに塩焼きにしていただきました。

7月26日「林間学習」《2日目》

画像1 画像1
飯盒炊飯。チェックは辛口です。
画像2 画像2

7月26日「林間学習」《2日目》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊飯。

7月26日「林間学習」《2日目》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊飯。どの班も火起こしに手間取りましたが、ご飯、カレー共においしく出来上がり作り上げる労力を味わいながらいただきました。食べた後は、片付けです。飯盒やお鍋についたすすを丁寧に洗います。

7月26日「林間学習」《2日目》

画像1 画像1
飯盒炊飯。ご飯の炊き方、カレーの作り方を聞いてから活動の始まりです
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 英語学習
花いっぱいプロジェクト出荷式
12/6 代表委員会
キャンドルナイト2年(西梅田)
おいもパーティ1・2年
12/7 委員会活動
人権紙芝居1・2年
12/11 ギャラリー表彰
地域・PTA
12/11 PTAあいさつ運動
口座振替日
12/11 給食費口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など