修学旅行へ出発!!!
10月11日(水)
今日朝、7時20分ごろ6年生はバスに乗り込み修学旅行に出発 しました。写真は出発式の様子です。 思い出いっぱいの修学旅行になりますように・・・ ![]() ![]() 地域合同防災訓練
10月10日(火)
8日の日曜日、成育地域の合同防災訓練がありました。低学年は教室で 防災クイズをしたり、防災マスクをつくったりしました。 写真は防災マスクをつくっているところです。キッチンペーパーと輪ゴ ムがあれば簡単につくれます。覚えておくと何かの時に役に立ちますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足 5年生
10月6日(金)
今日は5年生が秋の遠足に行きました。万博記念公園に着いた時から、 あいにく雨具が必要でした。それでも、民族博物館では、グループで世界 の民族文化を協力して調べていました。国際理解の学習ができ、有意義な 遠足になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学級文庫の贈呈 PTAさんより
10月5日(木)
昨日、PTA実行委員会が行われました。 学級委員会の委員さんから豊田校長先生に、学級文庫の目録が贈呈 されました。子どもたちの成長を願う、保護者様のお気持ちが込めら れた「目録」でした。 図書はまもなく教室に届けられ、学級で子どもたちがすぐ手に取っ て読むことができます。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 光の水族館
10月4日(水)
10月!!!! 運動会の掲示物から一転、2年生の「光の水族館」が玄関に掲示されま した。カラーセロファンを使ってステンドグラス風の作品です。 光にかざすと、影とセロファンを通した色がきれいです。いろいろな水 の中の生き物が勢ぞろい。ご来校の折にはご覧ください。 ![]() ![]() |
|