英語活動 3年
9月14日(木)
英語活動の時間に3年生の教室をのぞいてみました。3年3組の教室 では、DVD教材の「STORY」(英語の短いお話)を見て、聞いた 英語の言葉を発表し合っていました。「言葉をしっかり聞いてみましょ う」という担任の先生の指示のもと、子どもたちはたくさんの言葉を耳 で覚えていたようです。 そして「SONG」!!!身体表現をしながら英語の歌を歌いました。 初めての歌でしたが子どもたちはすぐに覚えて楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業 理科
9月12日(火)
理科の公開授業がありました。6年生の「月と太陽」の学習です。光源 を置いて太陽に見立て、白い球を月、自分が地球になってモデル実験をし ました。月の位置が変わると、月に現れる光と影の大きさも変わり、実際 の月の満ち欠けの仕組みがよくわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 城東警察署の見学 3年生
9月11日(月)
4年生は、城東警察署に社会見学に行きました。城東警察署では、交番 の仕事を教えてくれるビデオを見せていただきました。 次に、交通課や安全課の方が城東区で身近に起こっている事案について お話してくださいました。自転車の安全な乗りかたやスマートフォンでの 被害についてでした。 警察官の人がわたしたちのくらしの安全を支えてくださっていることが よくわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から教育実習
9月8日(金)
今日から教育実習が始まりました。「10年ぶりに、教育実習生として 母校に帰ってきました。」とあいさつされた教育実習生さんです。 成育小学校の子どもたちにとっては先輩です。これから1か月間、しっ かりと指導の仕方を学んでいただきます。よろしくお願いします! ![]() ![]() 運動会練習始まりました
9月7日(木)
1年生が運動場で運動会の団体演技の練習をしていました。今日はまだ 音楽に合わせて一人一人の動きの練習でした。前で踊る担任の先生方も汗 を流し、見本の動きを熱演中! ![]() ![]() |
|