1年学年集会 10月4日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 今週から教育実習に来ている篠田先生の紹介がありました。 中間テストが終わり、いよいよ文化祭の取り組みがスタートします。 文化祭の取り組みに関する映像を見て、モチベーションを高めました。 OBF(大阪ビジネスフロンティア)高校 出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 首席の藤先生に来ていただき、グローバルビジネス科の特色を説明していただきました。 授業では、ビジネスに関わる内容のグループワークを行いました。 実際の企業の商品開発のような雰囲気で、生徒たちも楽しく学ぶことができました。 公立高校でありながら、大阪市大立や関西大学、関西外国語大学、京都産業大学、桃山大学などと高大連携が取れています。 もちろん、商業科の魅力、就職率も高い学校です。 進路選択の参考になれば幸いです。 10月には第2回実力テストや統一テストが行われ、それらをもとに、11月には進路懇談も行われます。 中間テストが終わりましたが、3年生はいよいよ進路選択の時です。 しっかりと考えましょう。 出前授業参加者の感想については、下記をご覧ください。 教育実習生 篠田先生![]() ![]() 今回は、保健体育科の篠田先生が、1年1組を担当することになりました。 1年1組には1学期にも体育の教育実習生が来たので、今回もきっと良い関係が築けることと思います。 文化祭期間となりますので、授業以外にもたくさん生徒とかかわり、学校行事のようすを学ぶことができるはずです。 中間テスト最終日![]() ![]() 今日は、英語と社会(3年は音楽も)のテストが行われました。 午後から部活動再開です。 いったん下校後再登校となりますので、昼食のご準備をお願いします。 2学期 中間テスト![]() ![]() 中間テストは教科数が少ないため、2日間で行われます。 朝晩涼しくなり、体調を崩しやすい時季ですが、コンディションをととのえて明日も顔晴りましょう! 明日は、1時からOBF(大阪ビジネスフロンティア)高校の出前授業も予定されています。 ※事前申込みをした生徒対象 |