★2学期はたくさんの行事があります。めあてをしっかりともって、学校生活を充実したものにしていきましょう。★
TOP

9月7日「来週は姿勢強調週間」《児童集会》[健康委員会]

画像1 画像1
良い姿勢をするための合言葉を2面変化のペープサートを使い、文字と絵で紹介しました。
一つ目「ぺったん」、足は「ぺったん」床につけましょう。
二つ目「しゃきっ」、腰骨は「しゃっき」とたてましょう。
三つ目「ぴん」、背筋は「ぴん」と伸ばしましょう。

発表が終わった後、ほっこりした拍手をいただきました。あとで感想を聞くと「わかりやすかった」「画面が変わってびっくりした」言ってました。
来週は、一学期と同じく「姿勢振り返りカード」で、学校と家庭での姿勢についてチェックします。

子どもたちへの声掛け、ご協力いただきますようお願いいたします。

9月6日「避難訓練・集団下校」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の大阪880万人訓練に続いて,今日は風水害を想定して避難訓練・集団下校を行いました。

 学級で校内放送を静かに聞いて,そのあと講堂に集合し,地域別児童会の班ごとに整列しました。それから担当の先生,校長先生より,風水害の時に気をつけなければいけないことについてのお話を聞きました。水の力でマンホールのふたが浮き上がることがあること。汚れた水があふれた状態になると普段は見えている道路の溝や凹凸などがわからなくなること。普段から,登下校の時にどこに何があるのかを気をつけて見ておくことが大切ですね。
その後、集団下校をしました。下校の途中に「ここに,みぞがあるで」と,友だちと確認している子の姿が見られました。よくお話を聞いていましたね!

9月5日「修学旅行事前学習」≪総合≫【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第二回目の事前学習でした。

 今日は活動班、3班に分かれチームの名前、今日の目標を立てて授業を進めていきました。
ロープを使った取り組みの中で、どうすれば早くゴールできるだろうかと真剣に話し合う姿が見られました。
 また、隣の人以外の人と手を繋ぎ、人間知恵の輪を行いました。どのチームも声を掛け合い最終的には元の輪に戻った時は歓声がわいていました。

 事前学習は残り1回です。それぞれが学級のめあて、個人のめあてに向けて意識を高めていってほしいです。

9月5日「柿の葉茶作りその2」《総合的な学習》【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 柿の葉茶作りは第2段階に進みます。かげ干しした柿の葉を、殺菌し、柔らかくするために、2〜3分蒸します。湯気が上がるにつれて、柿の葉の「体によさそうな香り」が家庭科室いっぱいに漂ってきました。
 「柿の葉茶って、おいしいのかなあ…?」期待と不安でいっぱいの5年生です。

9月5日「英語学習」《外国語》【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に、Mark先生と英語の学習をしました。今は、1〜20までの数を教わっています。クラスのみんなと20回じゃんけん(もちろん英語で)をして、勝った数を英語で言ったり、Mark先生がおっしゃる数をリピートしながら、「13」と言われたら目の前の消しゴムをすばやくとったり、楽しくゲームをしながら英語の数の表し方に親しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 委員会活動
人権紙芝居1・2年
12/11 ギャラリー表彰
12/12 学期末個人懇談会
C-NET5・6年
英語学習
12/13 学期末個人懇談会
地域・PTA
12/11 PTAあいさつ運動
口座振替日
12/11 給食費口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など