今日の給食7分の1m? 3年生さて今日は・・・、 1mのテープを半分におると… 「2分の1m」 さらに半分におると… 「4分の1m」 さらに半分におると… 「8分の1m」 先生、実は7分の1mにしたいねんけど、どうやっておったらいいと思う? 「・・・・・・・・・・・・・・・。」 (1mつまり100cmは7では割り切れません。) これはむずかしい。 子どもたちも頭をひねって考え込んでいます。 みなさん、わかりますか? ヒントは3枚目の写真です。 ねっ、わかったでしょ。 すごいでしょ。 子どもたちは「なるほど」と感心しながら7分の1mの長さを測っていました。 今日の給食本当は今日は「おおさかしろなの炒め物」だったのですが不作のため小松菜に変更です。小松菜は寒さに強く、冬が旬の野菜です。「冬菜」や「雪菜」とも呼ばれています。 新聞紙となかよし 2年生図画工作科の造形遊びです。 めあて ・からだぜんたいでたのしもう ・ためしながらかたちを見つけよう ・しんぶんしをくふうしてつかおう ・かたちのおもしろさをかんじよう 子どもたちはどんどん想像をふくらませていきます。ぼうしや服、かばんを作ったり、隠れ家を作ったり、つなげてへびを作ったり…、他にもいろいろ…。とにかく楽しみながら活動していました。 さあ、あとはおそうじですね。 ふりかえり 5年生「おっ、いいね。全部あってるよ。」 「おしい、もう一回しっかりと見直しておいで。」 先生は○をつけながら、一人一人にやさしく声をかけていました。 |
|