掲示も見てね
毎日寒いですね〜((+_+))
今年は冬の訪れが早いのかな? この時期があたたかいと、それはそれで心配ではありますが… 来週は、個人懇談会です。廊下や階段には、子どもたちがどんな学習をしているのかを見ていただけるよう、作品を掲示しています。 国語や図工、社会、生活などなど、いろいろな教科の作品が掲示されていますので、懇談でお越しの際は、どうかご覧になってください。 くらしの今昔館〜3年社会見学〜2
写真上:江戸時代の町並みは、夜になると本当に暗くなります。明かりはほの暗い行燈だけ、昔の人はこんな明るさでで暮らしていたんですね。
写真中:別のフロアでは、戦前戦後の大阪の人びとのくらしがわかる展示があります。子どもたちには見慣れない形の電気製品やガスコンロ、家具調のテレビなどが展示されていました。何かわかっているのかな? 写真下:巨人の襲来から逃れる人たち!…のように見えるかな?模型越しに、眺めている子どもたちを撮ってみました。 くらしの今昔館〜3年社会見学〜1
3年生がくらしの今昔館へ見学に行きました。
3年生の社会科では、昔の人びとはどんなくらしをしていたのかを学習します。館内は、江戸時代の大阪の長屋が再現されていて、本当に街の中を散策しているみたいです。 近年は、外国の観光客の方が訪れる定番コースにもなっているようです。今日もたくさんの外国からのお客様が訪れていました。 Child meetingルー語って、文章になるとくどさ倍増(ーー;) 集会委員会がしっかりとした英語で話していました。今どきの小学生は、英語に触れる場面が多いせいか、自分が子どもだったころに比べて、堂々と英語に向き合っているように思います。なんだか頼もしい! おじさんは、どれだけ頑張ってしゃべってもルー語にしかなりません…情けない(-_-;) 12月の「ひまわりボード」今月も素敵なボードありがとうございます☆ クリスマスソングが流れてきそう♪〜 ところで、どんな曲が浮かんできましたか? え?その曲ですか? 御年が分かっちゃいますね! 寒い冬ですが、心を温かくさせてくれることもたくさんありますね。 皆さんにとって、素敵な年越しになりますように…ちょっと早いか(^_^;) |
|