本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

今日は、豚肉

画像1 画像1
今日の給食は、豚肉のおろし醤油かけ、みそ汁、野菜炒めでした。とてもおいしくいただきました。

朝食は大切だ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南港桜小学校栄養教諭の山崎先生をお招きして、栄養学習を行いました。南港光小のほとんどの子は、毎日きちんと朝ごはんを食べて登校できています。今日は、赤黄緑のバランスの良い朝食の大切さを学習しました。朝ごはんは元気の源(みなもと)ですね!

草花みつけ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は近隣公園に草花みつけに出かけました。日頃何気なく過ごしている町を、視点をしぼって良く見てみると、いろいろな発見があります。何を見つけて来ることができたかな?

歯を大切にしましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科検診を行いました。子どもの歯から次第に大人の歯に生えかわるのが、小学生の時期です。正しい歯磨き習慣を身に着けて、虫歯や歯周病から歯を守ることができるようにしたいです。検診の結果をもとに、虫歯等がある場合は、できるだけ早くご対応をよろしくお願いいたします。

今日は、かつお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラのソテーでした。かつおは、大きな切り身で食べごたえがありました。魚が苦手な子も食べやすかったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 口座振替日(給食費)
12/12 栄養学習(2)
12/13 社会見学(6)歴史博物館 ピース大阪
12/14 B4時程・学期末個人懇談会
12/15 B4時程・学期末個人懇談会・英語学習(5)(6)

学校評価

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査