手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

なわとびがんばり月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日(月)〜12月15日(金)まで「なわとびがんばり月間」を設定して、子どもたちになわとびを通して体力づくりに努めさせています。15分休みには放送委員会がアナウンスをして音楽を流したり、運動委員会が長なわを回して低学年の子どもたちを跳ばせたりしています。それ以外にもジャンピングボードを設置しています。子どもたちは休み時間になると一斉に運動場に出てきて楽しそうになわとびをしていました。

長なわとび 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業で2年生が長なわとびをしていました。なわが回るたびに「はい はい はい はい…」と全員でのかけ声がかかります。引っかかると「ドンマイ」の声が・・・。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会も12月に入り少し冷え込みを感じましたが、まぶしい太陽の光が子どもたちにふりそそいでいました。先週の児童集会では校長先生より「小春日和(こはるびより)」ということばについてお話がありました。今日は「雨奇晴好(うきせいこう)」ということばでした。雨奇晴好とは晴天でも雨天でもすばらしい景色のこと、自然の眺めは晴天には美しく、一方、雨が降ったら降ったですばらしいこと。子どもたちには「晴れは楽しいけど雨には雨のよさや楽しいことがありますよ」と話されていました。

あざやかな色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プランターにパンジーとビオラが植えてありました。パンジーは一色のものであざやかな黄色やオレンジ色をしていて、とてもきれいです。ビオラはまるでチョウがひらひら飛んでいるように見えました。

みんななかよくジャンプ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の男女が休み時間になかよく長なわとびをして遊んでいました。引っかかったら回し手を交代していきます。連続とびがつづくほど、引っかかったときの落胆の声が大きくなっていました。見ていて微笑ましく思いました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 学期末個人懇談会
12/15 学期末個人懇談会
12/19 クラブ活動
社会見学2年:予備日
12/20 ゴミ0の日(20日)
地域子ども会:集団下校