子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

最初の100円銀貨 ≪児童朝会≫

 12月11日(月)、今日の児童朝会は「歯・口の健康図画・ポスターコンクール」と「城東区学校保健大会ポスター展」の賞状伝達【写真左】がありました。その後、校長先生から60年前の今日、「最初の100円銀貨」が発行されたというお話がありました。
 1957(昭和32)年の12月11日、「100円札」にかわって、表が鳳凰、裏は桜がデザインされた100円銀貨が発行されましたが、合金のため評判が良くありませんでした。2年後に表が稲、裏は大きく100とデザインした100円硬貨が発行され、よく似ていた50円硬貨は、周りのギザギザがなくなって、真ん中に穴があけられました。現在の銅とニッケルの白銅貨の100円硬貨は、1967年に発行されました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

四季を楽しめるように、樹木の剪定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月8日(金)、今年度も「校園営繕園芸事務所」の管理作業員さんに、樹木の剪定作業をお願いしました。52年前の創立50周年のときに造園された「きねんの庭」は、四季を楽しむことができる雑木がたくさん植樹されています。
 熟した果実が海の珊瑚に似ている「サンゴジュ」【写真左】は、枝葉を切り落としていきました。針葉樹の「松」【写真中】は、古枝を間引いて、常緑広葉樹の「モッコク」【写真右】は、徒長枝を切り取っていきました。周囲と調和のとれた景観になるように、樹形を整えて風通しを良くしてもらいました。

2回目の「スポーツ集会」 (2)

 「ハードル」【写真左】は、両足をそろえてリズムよく跳んでいくゲームです。セストボールのゴールに玉をいれる「たまいれ」【写真中】は、一人が3球投げて入れます。「平均台・タイヤ」【写真右】は、平均台を渡ってから、タイヤを跳びをしていくゲームです。
 他には「サッカー」「ラグビーボール」「立ち幅跳び」を行いました。子どもたちは寒空のなか、うっすらと汗をかいた、楽しい楽しい「スポーツ集会」になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2回目の「スポーツ集会」(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月7日(木)始業前、運動場で今年度2回目の「スポーツ集会」を開催しました。このスポーツ集会は、今年度から初めて取組む活動です。運動委員会の児童は、8時前から9つの競技を準備しました。8時30分、朝礼台前に「なかよし班」で集合し、運動委員から競技のルール説明の後、班ごとでまわりました。
 「バスケットボール」【写真左】は、一人一球ボールを投げ、シュートをします。「的あて」【写真中】は、的の中心に向かってボールを投げるゲームです。鉄棒【写真右】では、10秒間跳び上がりやぶら下がりをするゲームです。ゲームが終われば、スタンプを押してもらっていました。

「第2回学校協議会」を開催しました

画像1 画像1
 12月6日(水)19時から、委員の皆さまにご出席いただき、「第2回学校協議会」を開催しました。学校協議会では、学校の近況報告の後、平成29年度の「運営に関する計画」中間評価「全国学力・学習状況調査」結果(こちらをクリック)について説明いたしました。
 学校安全ルールや平成30年度学校行事について、協議をしました。今年度から各学年単学級となり、運動会や作品展、土曜授業等の開催時期について、見直しを検討しているところです。また、学校適正配置(統合)について、経過説明を行うとともに意見交換をいたしました。各委員からいただいご意見を参考にして、今後の教育活動に取組んでまいります。
 ※「実施報告書」は、こちらをクリックしてご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 児童朝会
期末懇談会(2)
国際クラブ「料理会」
12/19 期末懇談会(3)
12/20 期末懇談会(4)
12/21 児童集会
代表委員会
12/22 正しい薬の使い方6年
給食終了
12/23 【天皇誕生日】

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係