クラブ活動 続き科学クラブのべっこう飴と手芸・調理クラブのアイロンビーズです。 クラブ活動
先週、2学期最後のクラブ活動がありました。
【スポーツクラブ】 ドッジボールですが、ただのドッジボールではありません!! いつもとルールは変わらずですが、相手チームのコーンを倒すことができたら勝ちです! 意外と強いボールもコーンが倒れません! 白熱した戦いが繰り広げられていました。 【工作クラブ】 写し絵をしました。 自分の持ってきた本や文具の絵を写していました!細かいところまで、忠実に再現していました。 集中して作業を行っているのに、1人も手の止まっている子はいません。さすが高学年!! 【科学クラブ】 べっこう飴を作りました。 1学期にも作りました。前回の反省を踏まえ、今回は要領よく作ることができました。 でも、水の加減が難しかったですね。 みんなであま〜いひとときを過ごしました。 【手芸・調理クラブ】 アイロンビーズで作品作り。 かわいい作品がたくさんできあがりました! 形や模様から動物まで、幅広い作品に仕上がりました。 細かい作業をコツコツと続けていました。 次は3学期です。 残り少ないクラブ活動を楽しんでほしいと思います。 【クラブ担当 藤井】 百人一首大会 決勝戦&表彰式決勝戦に残ったのは、2人とも4年生女子でした。 しーんと静まりかえる講堂の中、全校児童の視線が2人に集中していました。 すごい緊張感の中で勝敗が決まり、2人ともすがすがしい表情で戻ってきたのが印象的でした! そして、運動場で行われた表彰式。 トロフィーをもらって嬉しそうな子どもたちでした。 来年はトロフィーもらうぞ!と気合いを入れなおしてる子もいました。 おめでとう!みんな、お疲れ様でした。 百人一首大会!4年 車いす体験3時間目は、NPOしきつの森の椎名さんと藤井さんが4年生の教室で、いろんなお話をしてくださいました。 藤井さんとお話する時のやり方が独特で、椎名さんが見本を見せてくれました。 「好きな動物は何ですか?」と聞いてから、「あ・か・さ・た・な」と言います。「な」のところで藤井さんがうなずいたら、「な行」ということになります。次に「な・に・ぬ・ね」と言います。「ね」のところでうなづいたら、最初の文字は「ね」ということがわかります。 同じようにして「あ・か」とやってから「か・き・く・け・こ」と藤井さんがうなずくのを確認して2文字目は「こ」であることがわかります。 答えは「ねこ」でした。 これを子どもたちがやってみたのですが、とても上手に藤井さんから答えを聞き出していました。中には、「君をうちの事務所にスカウトしたいよ。」と言われるほど、上手に聞き出せた子もいました。 4時間目は、いよいよ正門の外に出ての車イス体験です。見る人・乗る人・押す人の3役を交代で体験しました。 車イスに乗ったことがあるという子は約半分。 乗ってみて、押してみて、友だちのを見てみて、いろんな気づきや発見がありました。 本当に貴重な体験をすることができました。 |