3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

5年 林間学習 2 H29.7.27

画像1 画像1 画像2 画像2
道の駅 まほろば に到着。

ここから神鍋高原とハチ高原に行き先が分岐します。たくさんの林間学習のバスが着いていました。

5年 林間学習1 H29.7.27

林間学習、出発の様子です。神鍋高原で2泊3日過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科基本技術研修 H29.7.26

画像1 画像1 画像2 画像2
教育センターより教育指導員の先生に来ていただき、国語科の基本技術研修を行いました。

音読・朗読や板書についてワークショップ形式で教材を活用しながら指導法を学びました。主体的・対話的で深い学びにつながるようますます研鑽が必要です。

PTA親子プール H29.7.23

画像1 画像1
学校のプールが、たくさんの親子でにぎわいました。おうちの方と一緒に水遊びをしたり泳いだりして、暑さを忘れて楽しみました。
 

あゆみの時間H29年7月20日(火)第2校時

今日のあゆみの時間は、先週のお月見の続きをしました。紙粘土で作ったお団子が乾いたので、ボンドで台に貼って一人一人お餅の大きさや形が違う作品ができました。すすきと一緒に飾りを貼って、お月見らしい壁面ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 期末個人懇談 3
12/19 期末個人懇談 4
12/20 地域児童会 
12/21 ふれあい集会(5年) 教育相談
12/22 給食終了 教育相談
12/23 天皇誕生日

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール