歯みがき指導2年生 11/21
歯科衛生士の方に来ていただく、2年生の歯みがき指導がありました。
むし歯のなり方についてお話を聞いた後、第1大臼歯(奥歯)について学習しました。この歯は、むし歯になりやすい歯で、2年生は、ちょうどこの歯が生えてくる時期でもあります。 そこで、正しい歯のみがき方を染め出しの方法で学び、実際に練習しました。 歯ブラシの持ち方など、この日学習したことを、ご家庭でも生かしてほしいと思います。お家の方には、ぜひ、子どもたちの歯みがきの様子をみていただければと思います。 田川手づくりランド 11/18
PTAの方による、田川手づくりランドがありました。
あいにくの雨でしたが、たくさんの子どもたちが学校に来て、缶バッジやスライム、フォトフレームなど、いろいろなものを作っていました。 また、多目的室では、ぽっかぽかの方の読み語りもありました。 PTAの方々、ぽっかぽかのみなさま、お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございました。 交通安全指導 11/17
淀川警察の方と、区役所セーフティー淀川の方に来ていただき、交通安全指導を行いました。
自転車の安全な乗り方について、パネルや映像を見たり、道路の死角について、代表の友達が体験したりと、1時間、しっかりと学びました。 ふだん何気なく乗っている自転車の安全な乗り方について、あらためてふり返ることができたと思います。 ご家庭でも、お話していただけたらと思います。 秋の遠足3年生 11/16
箕面の昆虫館へ遠足に行きました。
3年生は、理科の学習でこん虫について学習しています。秋になり、こん虫は少し減ってきましたが、昆虫館では、たくさんの昆虫の標本などを見たり、温室でちょうを見たりしました。 その後、公園へ行き、みんなで遊びました。 紅葉がとてもきれいで、天気も良く、楽しい遠足になりました。 栄養指導4年生 11/16
4年生の栄養指導がありました。淀川区の栄養教諭の方に来ていただき、食についてのお話を聞きました。
この日のテーマは、「おやつについて考えよう」でした。 はじめに、いろいろなおやつに含まれる砂糖の量を、スティックシュガーいくつ分かで考えました。子どもたちは、思っていた以上に砂糖が使われていることに、驚いていました。 そして、おやつを食べすぎることで砂糖を取りすぎ、その結果起こることについて考えました。 最後に、生活習慣病という言葉も学習し、これから気を付けることについて発表しました。 成長期の子どもたちにとって、おやつも大切な食の1つになりますが、そのとり方についても、これから考えてほしいと思います。 |
|