手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

土曜授業 「豊仁祭」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組 「秒当てクイズ」
スタートからストップまでの長さが何秒かを当てるクイズです。

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はサツマイモ畑の草ぬきをしました。
大きくて、おいしいサツマイモができますように。

4年生 社会科 「パッカー車体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多目的室で、ごみの処理やリサイクル、ごみの分別について教えていただきました。

4年生 社会科 「パッカー車体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市環境局の方にごみ収集について教えていただきました。
パッカー車を間近で見たり、ごみを入れたり、動かしたりと日ごろはできない体験をして、ごみについて学びました。

プール開き (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールの水を随分(20センチメートルほど)減らして学習しています。まずは、水慣れからですが、中には水を恐がらないで頭まで潜っている子もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
PTA等の行事
12/22 SCなし
学校行事
12/20 個人懇談会
のびのび5・6年
12/21 C-NETなし・JTあり
12/22 クラブ活動6校時・2学期最終
給食終了
12/23 天皇誕生日
12/25 第2学期終業式
12/26 冬季休業