【給食】12月20日
今日の給食は「冬野菜のカレーライス、ブロッコリーのサラダ、みかん」です。
カレーライスの具材にはご家では珍しい旬の大根やれんこんを使用しています。これがまたカレーに合うんです。子供たちにもジャガイモと思いきや食べたら大根やったけどめっちゃ美味しいと好評でした。是非ご家庭でもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】12月19日
今日の給食は「中華煮、れんこんのオイスターソース焼き、きゅうりの辛味づけ、黒糖パン」です。れんこんにオイスターソースの旨味を加えてオーブンで焼いた一品はれんこんのシャキシャキした歯ごたえが感じられます。また中華煮は豚肉、いか、白菜などを使用した中華風のボリュームのある煮もので、ニラで青味、風味を出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】12月18日
今日の給食は「さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、大型コッペパン、バター」です。さけのマリネは角切りのさけに下味をつけ、でんぷんをまぶし油で揚げ、玉ねぎの入ったマリネ液をからませています。また肉だんごと食物繊維が豊富な押し麦を使用したスープは旬の大根、ほうれん草などの野菜を使いたっぷり栄養の取れる献立となっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】12月15日
今日の給食は「豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリン、レーズンパン」です。コーンスープはコーンとスイートコーン缶のほか、鶏肉や野菜を使用したスープです。デザートには何日も前から楽しみにしていた子が多かった焼きプリンが出ました。手作りのカラメルソースがほろにがくてとても美味しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】12月14日
> 今日の給食は「さばのみぞれかけ、みそ汁、小松菜のいためもの、ごはん」です。さばのみぞれかけはオーブンで焼いたさばに、大根おろし、みりん、うす口しょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけさっぱりと仕上げています。これに冬が旬の小松菜を使ったいためもの、みそ汁の和食献立になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |