5年生 非行防止教室非行防止教室がありました。 大阪府中央少年サポートセンターから 元警察官の方たちに来ていただき、非行防止の学習をしました。 「非行とはどんなことか」という話を聞いたり、 「万引きしたらどうなるのか」というペープサートを見たりしました。 また、声かけ被害にあわないためのロールプレイもしました。 子どもたちは真剣なまなざしで聞いていました。 これから6年生、中学生と大人になっていく子どもたちが 自分で判断できるようになってほしいと思います。 1年・6年交流授業 (いもパーティー編)1年生と6年生の交流の第3弾はいもパーティーでした。 集会やなかよし給食で日ごろお世話になっている6年生と1年生が育てた サツマイモをおやきにして食べました。 普段包丁や大きなお鍋を使ったことがない1年生にとっては、 6年生は本当に頼もしい存在だったと思います。 芋洗いにはじまり、皮むき、ゆであげなど、はじめての作業に 1年生は本当に楽しそうに活動をしていました。 最後は全員でおいしくいただきました。 ありがとう6年生のお兄さん、お姉さん! 素敵な寄せ植えができました!本日は、PTA成人教育委員会による「寄せ植え講習会」が行われました。 午前には16名の方が参加され、タミヤフラワーさんのご協力・ご指導のもと、7種類の苗を使って寄せ植えを作りました。 7種類の苗は以下の通りです。 ・コニファーウイルマ ・シクラメン ・ヘリクリサム シルバースノー ・チェッカ―ベリー ・ジュリアン キャンディー ・ビオラ ・シルバーレース 苗を植えるときには、苗の底の土に指で穴をあけるようにして土をほぐすと良いのだそうです。 参加者のみなさんは、苗の高さや花の色など、思い思いに工夫しながら素敵な寄せ植えを完成させました。 参加者同士で褒め合うなど、和やかな雰囲気で終えることができました。 成人教育委員会のみなさま、ご準備ありがとうございました。 新聞掲示委員会の発表新聞掲示委員会が全校児童集会で 「学校新聞クイズ」の発表をしました。 新聞掲示委員会がつくった「古市新聞12月号」の記事からのクイズです。 「大みそかに食べるおそばは何でしょう?」 「どのようにして雪はふるのでしょう?」 など季節に関係するクイズが出されました。そのほかにも、バーバリーマカクという、外国のサルについてもクイズが出されました。 児童集会の後、古市新聞を読む子どもたちの姿も見られました。 毎月発行される「古市新聞」これからも楽しみにしています! 5年生 家庭科ごはんを炊いて お味噌汁を作りました。 ごはんは 5年生が育てたお米を使いました。 味噌汁の具は ワカメ だいこん ネギでした。 煮干しを使ってだしをとりました。 とてもおいしく出来上がりました。 |