11月から下校時刻が16:00に変更になっています。

連合子ども会もちつき大会 その6

子ども達、おまちかねの「ふるまい餅」です。つきたてのお餅は、いくらでもスルスル入りますよね。きな粉と醤油味です。子ども達の食欲に負けないように、家庭科室では、お母さんたち大ハッスルです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合子ども会もちつき大会 その5

子ども達も「もちつき体験」をさせてもらいました。2年の国語の「かさこじぞう」でじいさまとばあさまが、もちつきのまねごとをするシーンが出てきますが、「こめのもちこ、ひとうすばったら」という様子で頑張っています(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合子ども会もちつき大会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
教職員も、つかせていただきました。このお二方は、元テニス部です。本日、どこも痛くないと豪語しております(笑)

連合子ども会もちつき大会 その3

餅のつき方も、振り上げた後にストンと落とすやり方や、力いっぱいドスン!とつくやり方など、個性が出ますね。お父さんたちの勇姿シリーズです(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合子ども会もちつき大会 その2

 蒸した餅米を臼に入れ、杵でコネコネこねる所でほぼ餅になります。そして、「ヨイショッ!」「はっ!」と威勢のいいかけ声と共に、お餅つきとなるのですが、ここは「あいどり」の方の手腕にかかってきますね。上手に餅を返し、まんべんなくつきあげていく導き手です。この道のプロ(光)というご様子の方があいどりをされていると「技」やなあ〜、と感じました。これから、その道を目指す、というご様子のお父さんがあいどりをされているところは、まわりのお父さんたちからの温かい(?)励ましの声に思わず吹き出しました(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/25 終業式
12/26 口座振替日(徴収金)
12/27 学校休業日
12/28 学校休業日
12/29 年末特別休暇