「季節の行事食」を学びましたご協力に感謝いたします(^^) 2年生では、栄養教諭の先生による季節の行事食を知る授業がありました。 「行事食」とは、季節の行事やお祝いの日に食べる特別の料理のことです。行事食には、家族の健康や幸福を願う気持ちが込められています。 お正月におせち料理を食べることも多いと思います。その際にはぜひ、料理にこめられた願いや意味を考えながら食べてみたいですね。一層おいしく感じるかも(^_-) 「断る勇気」を学びました5年生は、中央少年サポートセンターの方から「非行防止・犯罪防止教室」の授業をしていただきました。 非行から子どもたちを守りたい!という熱い思いを感じるお話でした。5年生の保護者へは、今日子どもたちが学習したことについてのお手紙もありますので、ぜひご覧になってください。 子どもたちも健康を考えます
今日の児童集会は、保健委員会の発表でした。
どうして鼻呼吸がいいの?口呼吸は良くないの?といった話や、口のまわりの筋肉を鍛えて口を閉じて鼻呼吸ができるようにする「あいうべ体操」を紹介しました。 この体操、顔のたるみを解消して小顔効果もあるそうです! そこのあなた、やってみたくなったでしょ?!あーいーうーべぇ〜〜 子どもたちの健康を支えます
このところ、子どもたちがいる時間に写真を撮ることができず申し訳ありません。12月は、教「師」が「走」り回って慌ただしくしている時期でもあります。とはいえ、子どもたちとはゆとりを持って接することを心がけようと思います。
ということで、今日も放課後の校内の写真です。 保健室前の掲示は、養護教諭の先生が、いつも子どもたちが見たくなるような工夫をしてくださいます。 体温計のお世話になることが多いこの時期に、ぴったりな話題を提供しています。 今のところ、本校ではまだインフルエンザの流行は見られませんが、大阪府内では学級閉鎖の件数が増えています。ご家庭でも予防を心がけてください! 今日の読み語り
寒さが痛く感じる1日でしたね。今日は1・2年生でした。
1年1組 おなかのこびと おにごっこする? 1年2組 ちっちゃなサンタさん CHRISTMAS TEDDY BEAR 2年1組 ゆきのおじさんありがとう ゆきのひのポンテ 2年2組 どんくまさんはえきちょう 今日は雪が降っている場所もありそうですよね。雪やクリスマスのお話たくさんでした。え?おなかのこびとってこびとがいたらこわいんちゃう?正体はだれだ? ひまわりさんの読み語りのレパートリーに驚いています。 読み語りしていただいた後 「こどもたちの反応がとても良くてうれしい。」 とひまわりさんが言ってくれています。うれしいなぁ〜〜!! 「読み語りしてみたいなぁ〜。」と思う方はぜひ、ひまわりさんに連絡ください!! |
|