本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

今日はさけのマリネ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマトでした。麦を食べたことがない子もいますから、「これ、なに?」と聞いてきました。

重要 インフルエンザ対応をお願いします

画像1 画像1
先週に、近隣校においてインフルエンザによる学級休業が発生しています。本校は校区外から通学している児童も多く、インフルエンザの流行も懸念されます。学校においては手洗い、うがいや換気といった対応をいたします。各ご家庭におかれましては、それに加えて、十分な睡眠や食事といったことにも気を付けていただきますよう、お願いいたします。

今日はじゃこ豆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、かぶのゆず風味でした。子どもたちに人気のじゃこ豆、くせになる味です。

今日はいわしのしょうが煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、いわしのしょうが煮、うすくず汁、こうやどうふの卵とじでした。くず汁は、体があったまりました。

あたらしいトイレの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたらしくできた西側トイレは、床がドライになっているので、水をまいて掃除することができません。また、スリッパにはきかえて入ることになります。そこで、掃除のしかたや使い方について、児童集会で説明しました。東側のトイレも、同じ床のトイレに改修していきますので、はやく慣れてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/25 A3時程・2学期終業式・小学校4校合同巡視

学校評価

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査