今日も大盛況![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見てください。 奥の子の跳びっぷり…、すごいでしょ! のこぎり 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 4年生がのこぎりでギコギコ ギコギコ ギコギコ…。 何を作っているのかはわかりません。 あっちでギコギコ、こっちでギコギコ…。 なかなか力強い子どもたちです。 どうぶつさんとわたし 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの子の絵もしっかりと描けていました。 どうぶつと楽しそうに遊んでいる自分がいきいきと描かれています。 見ているだけで気持ちが明るくなってきます。 玄関掲示![]() ![]() やっぱり12月といえばクリスマスですね。 子どもたちはとっても楽しみにしているようです。 今年もサンタさん来るかなあ…。 絶対来るよね! サンタさんも大変ですね(泣) 温度による金属の体積の変化 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「うわぁ、すごい、せんせい、通り抜けなくなった。」 「熱したら通り抜けなくなった。」 「びっくり!」 子どもたちは少し興奮気味です。 「うわぁ、すごい、せんせい、冷やしたら通り抜けたわ。」 「もとにもどったわぁー。」 つまりどういうこと? 「金属も空気や水と同じようにあたためると体積が大きくなり、冷やすと体積が小さくなることがわかりました。」 |
|