【給食】9月26日
今日の給食は「鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、黄桃の缶詰、ライ麦パン」です。
スープ煮に使用するてぼ豆には食物繊維と鉄が豊富に含まれています。また塩コショウしたじゃがいもとベーコンにトマトをのせ、上からチーズをかけてオーブンでこんがり焼いたチーズ焼きは子供達に大人気でどのクラスもからっぽになっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【 給食】9月25日
今日の給食は「いわしの天ぷら、みそ汁、切り干し大根のいため煮、ごはん」です。いわしの天ぷらはカラッと揚げたいわしにタレをかけ魚が苦手な子供にも食べやすく工夫しています。また生の大根に比べ食物繊維やカルシウム、鉄分が多い切り干し大根のいため煮もご飯にとてもよく合う献立です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】9月22日![]() ![]() フランクフルトのケチャップソースはゆでたフランクフルトに手作りのソースをかけていただきます。ウインナーより皮が厚めなので食べるのに苦戦している子もいましたがおいしいと言って食べていましたよ。 ![]() ![]() 【給食】9月21日
・・
![]() ![]() 【給食】9月20日
・・
![]() ![]() ![]() ![]() |