大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

DREAM TIME

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月から「DREAM TIME」と称して、各教室で月・水・金曜日に15分間、英語の学習をしています。
 英語の正しい発音を正確に聞けるように、1年生から取り組んでいます。
 6年後、今の1年生が英語の聞き取りがどのくらいできて、どんな風に発音できるか楽しみです。

土曜授業(PTAふれあいスポーツ)を行います。

予定通り、PTAふれあいスポーツを行います。
保護者の方におかれましては、暑いので熱中症予防のため水分を持ってきて参加してください。
また、汗拭き用のタオルもご準備ください。
大人も子どももケガなく楽しめるように、十分準備運動をしてください。
けがをした場合は、けがの程度によっては「PTAみおつくし安全会」の保険が適用されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】車いす体験をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
車いすに乗ると、たった2cmの段差を超えるのも一苦労でした。
エレベーターにはなぜ手すりや鏡があるのか・・。
道路にある黄色の点字ブロック、二種類ある意味は・・。
初めての気づきがたくさんあった学習でした。

重要 学校徴収金及びPTA会費(第2回目)の口座振替について

6月分学校徴収金及びPTA会費の納入についての文書を、6月21日付でお子様を通じて配付しております。また、ホームページ内「配布文書」にも掲載しておりますので、ご確認をお願いします。
なお、口座振替日は平成29年6月26日(月曜日)です。

【四年】環境学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市環境局の人たちがきて、パッカー車のつみ込み体験や乗車体験をしました。
乗車体験では、バックモニターが鮮明に映ることにびっくり。
ごみの分別クイズでは、知らなかったことがたくさん学べました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/28 学校閉庁日(職員不在)
1/1 元日