11月15日「飲み物の中のサトウは…」【2年生】飲み物に入っている砂糖の量について学習しました。 ジュースに含まれる砂糖の量を聞いて児童は「ええ〜!」。思っていた以上に多く含まれていた量を聞いてびっくり!ジュースの飲む量を抑えて砂糖の摂りすぎに気を付けることを考えました。 給食の時間にも学習した内容をしっかり覚えて話をしていました。 11月14日「行事食と郷土料理」《総合》【5年生】それぞれの行事で食べられている食材には、家族の健康や幸せへの願いが込められていることや、大阪ならではの郷土料理の成り立ちなど、たくさんのことを知ることができました。ワークシートに書かれている大阪の料理を「知らない」と答える子が思ったよりも多かったです。 大切に受け継がれてきた年中行事や郷土の味を、大切にしていってほしいと思います。 11月14日 「だいずとともだちになろう」《学級活動》 【1学年】
今日は「だいずとともだちになろう」というテーマで、栄養指導がありました。
大豆の花や葉ってどんなのか知っていますか。 大人でも結構難しいですよね。枝豆をみて子どもたちからも「わかった!」「知ってる」の声が。 大豆の働きを知った後、大豆は変身が得意!ということで、大豆からできている食べ物をみつけました。 豆腐や納豆などよく知っている食品から、しょうゆやうすあげなどこどもたちにちょっと難しい問題も。でも、クイズ形式で楽しく学べました。 今日の給食には大豆でできたものが残念ながら出てきませんでしたが、明日はなめこ汁の中に豆腐や味噌が入っています。今晩の食卓に、大豆や大豆ででできたものが並んでいるといいのですが・・・ 大豆の栄養をしっかりいただき、どんどんどんどん大きくなあれ! 11月13日「ダイハツ工場見学」《社会》【5年生】一つ一つの作業や工程、設備や機械などにさまざまな工夫がこらされています。子どもたちは熱心にメモをとったり、案内係の人に質問をしたりしながら、工場で働く人々の知恵や努力に感心していました。 今後は、今日工場で調べてきたことをもとに、より詳しく学習を進めていきます。 11月13日「クラスあそび」【2年生】朝の会でどんな遊びをするのかをくじで決め、みんなにルール説明をします。 さあ20分休み、係りが中心になりクラスで仲良く遊びました。寒さに負けず元気に遊んでいます。 |
|