いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

運動会のスローガンが決まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日に開催される運動会のスローガンが決まり、代表委員のメンバーがペア学級に伝えに行きました。
 今年のスローガンは「あきらめず最高の笑顔になる運動会にしよう!」です。クラスで考えてもらったスローガンを持ち寄り、代表委員会で決定しました。
 みんなのあきらめない頑張りで、最高の笑顔の運動会になりますように!
 

英語モジュール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期も1学期に引き続き、火曜日と木曜日の5時間目の前の10分間で、英語モジュール学習をしています。1〜6年生のそれぞれのクラスでDVDを見たり、歌を歌ったりして、楽しく英語を学んでいます。

避難訓練(暴風)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の大阪880万人訓練(地震)に続き、本日9月6日(水)に暴風の避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、暴風警報が発令されて、学校から家に帰るという訓練です。児童は校内放送をしっかりと聞き、地域別ごとの教室に分かれ、先生の指示通りに行動することができていました。

夏休みの作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中に工夫してつくった作品を学年ごとのテーブルに展示しました。子ども達は、8月30日(水)、8月31日(木)に時間を決めてみんなの作品を見に行きました。2年生の児童からは、「わあ〜すごい!」「どうやって作ったんだろう?」といった感想が聞かれました。放課後には、多くの保護者の方々にも見てもらいました。明日、土曜授業ですので、午前9時から11時も展示するようにいたしましたので、ぜひ図工室での展示をご覧ください。

2学期が始まりました!始業式の様子

画像1 画像1
 長い夏休みを終え、いよいよ2学期が始まりました。始業式のはじめに4年生の児童3人が代表のあいさつをしました。夏休みに楽しかったことや、2学期に頑張りたいことなどを発表しました。喜連北小学校の児童一人ひとりが夏休みの思い出を胸に、2学期も学習や運動に頑張ってほしいです。2学期は遠足、社会見学、運動会など様々な行事があります。子どもたちの成長ぶりを見られるのが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/31 年末休業
1/1 年始休業 元日
1/2 年始休業
1/3 年始休業
1/4 冬季休業 学校休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業