給食委員会 かみかみデー放送![]() ![]() 今日の放送は 梅雨の季節にふさわしい内容でした。 食中毒の予防に必要なこと 細菌をつけない 増やさない やっつける について 給食室で心がけていることを伝えました。 私達ができることも伝えました。それは身の回りを清潔にすることてす。 さらに バランスのとれた食事を十分にとり 菌に負けない力をつけておくことも呼びかけました。 4年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平行な直線に目を向けて9つの四角形の仲間わけをしました。 6年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 学習したことから さらに詳しく調べたいことを決めて まとめて発表しました。 クイズも交えながら発表しました。 2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だいじなことをおとさず聞く学習です。 体が小さい 足の先は白い 耳が立っている 首わをしている.......... 先生の話をメモにとり 本の中のたくさんの犬の中から 見つけました。 5年生 林間学習保護者説明会![]() ![]() ![]() ![]() |