TOP

5年林間 出発式終わりました。

晴天の中、出発式が終わりました。
全員欠席なく参加できました。









iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

学年発表会3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月6日(木)の集会では3年生による「学年発表会」が行われました。
 3年生は合唱「ともだち」、リコーダー演奏「はなうた」と「ブラックホール」でした。
 3年生になって初めて勉強するリコーダー。始めてから3か月、みんな一生懸命練習してきた成果を披露していました。
 学年発表会は残り2年生と4年生。来週はたてわり班での読みきかせ集会です。

台風接近による措置

 台風接近により、暴風警報は出ていませんが、6時間目をカットして5時間目で下校させたいと思います。
 それに伴い6時間目まである5年生、6年生の下校が早まります。
 5年生は14:45頃
 6年生は委員会撮影のみ行い、15:15頃下校。
 1〜4年生は通常通り5時間目終了後下校となります。
 5、6年生が早まりますので、そのまま家に帰ると誰もいず、鍵もないので困るという保護者の方がありましたら、学校までご連絡お願い致します。

6年小中交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月3日(月)6年生が加賀屋中学校に行って「小中交流会」が行われました。
 加小といっしょに講堂に集まり、加中の生徒会の生徒を司会として、中学校の行事紹介、そして部活動紹介が行われました。
 中学生の先輩の勇ましい姿に、子ども達がわくわくしている様子が見てとれました。
 また、卒業していった中学生のがんばる姿に喜びも感じました。

6年小小交流会

画像1 画像1
 6月30日(金)6年生が加賀屋小学校の6年生と交流する「小小交流会」が加賀屋小学校で行われました。
 1学期はプール学習での交流で、加小と加東が混合チームを作って対抗ゲームをしながら、仲を深めました。
 7月3日(月)の今日はともに加賀屋中学校に行って「小中交流会」があります。
 同じ中学校区で育つ仲間にとって良い交流の場となるように今後も計画していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式