1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

林間学習34-5年(7月26日)

午後4時45分
 風呂上がりの一杯タイムです。りんごジュースを飲みました。
 登山で失われた水分はスイカだけでは足りません?! さらに、お風呂に入って、熱い湯船につかって水分補給が必要?です。
 みんなでカメラマンさん向かってかんぱーいしました。

(⌒0⌒)/~~
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習33-5年(7月26日)

午後3時50分
 宿舎到着!! 無事、下山してきました。
 ごほうびのおやつはスイカです。急な坂道を下り、宿舎でスイカをいただきました。 頑張った後のスイカはとても甘く美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習32-5年(7月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長吉小5年アタック隊は登頂に成功しました。
 山頂は、涼しく見晴らしも良くサイコーでした。
 雲が近くに感じられます。
 まもなく下山です。スイカが待ってます。

林間学習31-5年(7月26日)

午後2時30分ごろ
 頂上到着
 中腹から頂上までは、急な坂道や砂利道など苦労して登りましたが、綺麗な景色を眺め、友だちとあと少しと声かけしながら頑張りました。
 頂上につくと、子どもたちは向かいの山に向かって「やっほー」と元気よくさけんだり、日陰で休んだりして過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習30-5年(7月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
急な坂道や砂利道などもあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 年始休業
1/4 冬季休業
学校休業日
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業終了
1/9 3学期始業式
下校11:30
その他
1/8 成人の日
1/9 給食費口座振替日

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査