1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食 9月28日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては
「フランクフルトのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ、コッペパン、りんごジャム、牛乳」です。

「フランクフルト」はドイツの町の名前から名づけられています。
ケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを合わせたソースをかけています。

今日の給食 9月27日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては
「肉じゃが、焼きなすのみそだれかけ、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳」です。

肉じゃがは好評で、ほとんど残りがありませんでした。

焼きなすのみそだれかけは、なすにサラダ油をまぶしてオーブンで焼き、みそ、砂糖、しょうゆを合わせたタレをかけています。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日の2日間で、運動会の全体練習を行いました。
 入場行進・開会式・応援合戦・全体競技・閉会式と全員で参加するプログラムを練習しました。
 運動会までいよいよ、あと4日となりました。
 どの子も練習の成果を発揮して、みんながきらきら輝く運動会になるように頑張っていきます!

今日の給食 9月26日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては
「ドライカレー[米粉]、グリーンサラダ[ノンエッグドレシング]、ぶどう(巨峰)、牛乳」です。

ドライカレーはひき肉や野菜をいためて具を作ります。
ふだんのカレーライスよりもかける量は少なめですが、ごはんに混ぜて食べるとちょうどよい味つけで、好評でした。

巨峰という名前は、巨峰の交配研究が、伊豆の天城山麓で行われていたことから「伊豆の〈峰〉で作られた〈巨〉大な粒」というイメージで名づけられたとされているそうです。

今日の給食 9月25日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては
「鶏肉のピリからあげ、中華スープ、キャベツと三度豆のあえもの、ライ麦パン、牛乳」です。

鶏肉のピリからあげは、鶏肉に、しょうが汁、料理酒、みりん、しょうゆ、コチジャンで下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げています。
コチジャンは少量なので、辛さは控えめです。
子どもたちにも好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 年始休業
1/4 冬季休業
学校休業日
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業終了
1/9 3学期始業式
下校11:30
その他
1/8 成人の日
1/9 給食費口座振替日

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査