「酉年」から「戌年」へ‥‥2018年 ≪睦月≫![]() ![]() 2017年「酉(とり)年」から2018年「戌(いぬ)年」へ。「戌」は「滅(ほろぶ)」という字から由来しています。「酉年」は成長してきた草木が実を結び、戌年の次の「亥年」は、滅びた後に新たな種子ができるという意味があります。戌年の「ほろび」は実を結んだ草木がいったん枯れて、そのあとで新しい芽吹きへと生命が繋がっていく、そんな大切なバトンタッチの意味を持っていることになります。中浜小学校の良いところを次の世代、次の学校に引き継ぎ、ますます発展する一年となるよう願っています。児童一人一人が、日々成長し、大きな実をつけるお手伝いができるよう、教職員一同頑張ってまいります。 【写真は、校長室前のロッカーに置いたK先生手作りの飾りです。】 |
|