6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

1年1組 (12月21日)音楽集会

音楽集会で、たくさんのクリスマスソングを歌いました。
そして6年生のお姉さんお兄さんに、優しく楽器の演奏の仕方を教えていただきました。

6年生には4月から本当にいろいろとお世話になりました。
次はみんなが新一年生のお世話をする番ですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 お楽しみ会

2学期のお楽しみ会をしました。
ダンスや歌、マジックやなぞなぞの出し物がありました。
ゴロゴロドッカンというゲームもしました。
司会やゲームの進行など係は子どもたちが全部しました。
とっても楽しい1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 図画工作科

今学期最後の図画工作科!松ぼっくりを使ってクリスマスツリーを作りました!爪楊枝の先にボンドをつけて、細かい飾りをひとつひとつ付けていきました。その表情は真剣そのもの!そして、ひとつ付く度にホッと笑顔♪「これ、玄関に飾ろう!」「そしたらサンタさんが来たときに見えるやんな!」とっても可愛いツリーが出来上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 音楽集会&88ライブ

今日は音楽集会!「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」「きよしこの夜」「あわてんぼうのサンタクロース」子どもたちが大好きなクリスマスソングを歌いました。しかも歌うだけではありません!6年生のお兄さん・お姉さんたちに教えてもらい、トライアングルやカスタネット、ウッドブロック、ギロなど、いろいろな楽器も演奏しました。とっても楽しい集会になりました。

そして3時間目からは、88のライブ!!生演奏の迫力に釘付けの様子でした。エッグシェイカーやベルを演奏させてもらえるという幸運な子もいました♪手拍子をしたり、リズムに合わせて体を動かしたりと、ライブならではの一体感と臨場感を楽しみました!ライブ後は「めっちゃ楽しかったー!」「かっこよかった〜!」「はやくライブのこと日記に書きたいなぁ!」など、大興奮で感想を言い合っていましたよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Eighty eight WINTERLIVE in Baika

Eighty eightの二人をお迎えして、演奏聴かせていただきました。レゾネーターベルやエッグシェイカーでいっしょに演奏したり、音楽に合わせて手拍子したりとあっという間の1時間でした。

また、5年生と6年生には自身の体験を元にお話ししていただきました。
飯田さん、溜さん、お二人の温かな人柄に触れとても楽しい時間でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式
1/10 発育測定5,6年
給食費口座振替日
1/11 発育測定3,4年
1/12 発育測定1,2年
学力経年調査

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

ほけんだより

H29年度 研究授業案内

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業