今日の給食 10月23日(月)
本日の献立 ・ピり辛丼
・中華スープ ・ごはん ・黄桃(缶) ・牛乳 台風21号通過
超大型台風21号が、日曜日に近畿地方に近づき、大阪市では大和川が氾濫するなどし、鷹合小学校も「避難所」となりました。暴風警報・大雨警報・洪水警報が出る中、地域の防災リーダーや、連合会長さん、副会長さんが駆けつけられ、避難されてきた方へ対応してくださったと聞いております。
暴風警報は今朝の6時前に解除となり、台風一過の晴れ模様となってきています。けれど、爪痕は大きく、長居公園では大きな木が倒れていました。鷹合地域のみなさんの家では、大丈夫だったでしょうか? 登校してきた子どもたちは、いつも通り元気で「休校になってほしかった」とぼやいております(笑) 「me too. I think so.」です(^_^.) 五校人権講演会
21日(土)台風21号の雨雲による大雨の中、東田辺小学校において中野中学校校下五校のPTA主催による「五校合同人権講演会」が開催されました。
今年は、脳感情学者で、ラジオやNHKなどで活躍されている山本シュウさん(レモンさん)を講師に招き、「すべては子どもたちのために」というテーマで講演がありました。非常に熱くて、濃い内容のお話でした。 現在のこの時代は、第二の明治維新である、コミュニケーションが崩壊し、個人が孤独で孤立している、その中で、いかにして「昭和」なチップ(すぐ感情的になって、人の話を聞かない、絶対自分が正しい等)を捨てて、子ども達はじめ、人と人とのコミュニケーションを広げていくか、について、手法を入れながら教えてくださいました。 すべては「We are 親戚」を合言葉に、子どもの話を1.聴く 2.確認 3.同調して、「説得より納得」させることが大事。また、反抗的な言動にも、アンガーマネジメントの一つだと思いますが、「おお!ドラマチック!何か事情がおありで…」と考える、怒りの言葉をぶつけてしまったあとに「ポヨヨーン」をつけて和らげる、なども教えていただきました。 雨の中でしたが、たくさんの保護者の方々が参加されていました。 今日の給食 10月20日(金)
本日の献立 ・なまりぶしのしょうが煮
・みそ汁 ・もやしのごまあえ ・ごはん ・牛乳 図書開館
金曜の昼休みは、PTA図書委員の方や地域のボランティアの方が図書館を開いてくださいます。雨の日ということもありますが、「読書でビンゴ!」という「読書の秋」に向けての取り組みがあり、子ども達はビンゴになったらもらえる「しおり」めあてに、来室しています(笑)
図書館主任の永井先生が、しおりを増産していますが、「数に限りがあるので早めにクリアしようね」(^O^)とのことです。(笑) |
|