2月14日(金)学習参観 5時間目 13:40〜14:25 児童下校 は 14:30頃となります 

夏休みが始まった

今日から夏休みが始まりました。
梅雨も明け、お日様の輝きがいっぱい。
プール開放では、子どもたちが元気よく泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の教室の黒板

担任の先生からのメッセージ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期通知表

担任の先生から一人一人に手渡されました。
今学期に頑張ったことを中心にお話がありました。

苦手な事柄を克服できるよう、また、得意な事柄を伸ばしていけるような夏休みであればと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の教室<1年生>

懇談会期間中に1年生が育てた、アサガオの鉢を保護者の方に持ってかえってもらいました。夏休み期間中も、しっかりと観察をしてください。

花は、押し花にすることもできます。また、種は、来年の1年生へのプレゼントになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

校長先生のお話の前に、
図書100冊読んだ2年生の表彰がありました。

校長先生のお話から、
「1ばん いのち」
「ニコニコ 2ばん 」
「おなじするなら さっさとする」
とありました。

せっかくの夏休み、
「楽しく!楽しく!楽しく!」
過ごすことができればと願っています。

校長先生空の宿題もあります。
「こころあたたまるできごと」
の作文です。
日頃気づかないことの中からも、夏休み、しっかりと見つめることで、新たな発見をすることもあります。素敵な作品、楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31