いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

修学旅行1

画像1 画像1
7時15分頃出発式を終えて元気に出発しました。行ってきます!

お弁当おいしかった!2

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を各クラスで食べている様子です。

お弁当おいしかった!1

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日(金)に予定されていた3.4年生の秋の遠足が雨天が心配されるため延期となりました。朝早くからのお弁当作りありがとうございました。10月24日(火)に延期となりましたので、またよろしくお願いします。

4年生の理科の学習「空気てっぽう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では「とじこめた空気や水」の学習をしています。とじこめた空気をおすとどうなるか、という学習で「空気てっぽう」のセットで実験をしました。「ポン」と大きな音をたてて球がよく飛んだ時には喜んでいた子どもたちでした。

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月12日(木)午後から就学時健康診断がありました。来年4月から小学校に入る幼稚園や保育園の子どもたちが来て、健康診断をしました。耳鼻科や歯科、内科など校医先生にしっかり診てもらいました。来年の春に元気に会えるのを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式 安全点検
1/10 給食開始 発育測定(6年)
1/11 大阪市小学校学力経年調査(2h〜5h 4教科)
1/12 発育測定(5年) 学力経年調査質問紙
1/13 土曜授業(避難訓練)