21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。

サッカークラブ頑張っています!

この週末は三国祭りだけでなくサッカーの大会もあり、25日(月)の朝会で、U9の表彰がありました。三国からは優秀選手も選ばれており、いろいろなところで躍動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三国っ子タイム(5,6年)

 25日(月)は5,6年の三国っ子タイムがモジュールの時間に行われました。高学年になると一輪車に乗れる児童も数人おり、写真のように8の字まわりをしたりフラフープの周りをくるくると回ったりすることもできていました。
 二学期の間にいろいろなコーナーを体験し、元気に2学期を乗り越えていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三国ジュニアバンド大活躍その3

 演奏会では演奏はもちろんのことダンスや司会も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三国ジュニアバンド大活躍その2

 演奏会では全員での演奏後、入部1年目の子どもたちはポンポンをもってダンスを踊ったり、歌ったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三国ジュニアバンド大活躍

 三国祭りでは午後からの出店の前に三国ジュニアバンドによる演奏がありました。学校長と連合町会長さんによる鏡開き(鏡開き用クラッカー樽で音と同時にリボンなどが飛び出てきました!)の後颯爽と曲を演奏しながら登場してきました。そこからルパン3世のテーマをかわきりに、最後はアンコールに応え校歌を演奏しました。次は運動会での活躍が期待されます。運動会もきっと盛大に盛り上げてくれることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/9 始業式
集団下校
1/10 給食開始
発育測定6
ポラム
給食費振替日
1/11 発育測定1
経年調査
ステップアップ4年
1/12 発育測定2
経年調査
ステップアップ3年
1/14 たこあげ大会
ウィンターフェスティバル
1/15 発育測定3
PTA実行委員会