手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

テスト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が算数のテストに取り組んでいました。「図形の面積」です。今まで学習してきたことを振り返りながら、一問ずつていねいに解いていきます。でもときどきえんぴつが止まってしまいます。

「あー、この図形の公式はなんやったかなぁー?」

がんばれーっ!

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日継続して、たくさんの子どもたちが休み時間に運動場に出てきて、なわとびに取り組んでいます。今日は冷え込みが少しましですね。子どもたちも笑顔です。

百人一首 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が「百人一首」をしていました。先生が読み手となり、子どもたちが札を取り合います。かるたとちがって、すぐには手がでません。字しか書いていないし、全部同じように見えるので、子どもたちも読んで探すのに必死です。でも見つけたときの動きは素早かったです。

百人一首の歴史は平安時代までさかのぼります。もともとは「貝合わせ」だとされています。宮廷の雅やかな人たちの間で楽しまれた、物語を二枚貝の片方ずつに書いて探すという遊びです。子どもの手のひらほどもあるハマグリを使い、貴族にしかできない遊びだったようです。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は「ボール運びリレー」でした。集会委員会の子どもたちが作ったダンボールのそりにサッカーボールを入れて運びます。いそがないといけないのですが、いそぎすぎるとボールがこぼれ落ちます。微妙な力加減でそりを引っ張らないといけません。・・・というねらいだったのですが、作ったそりが立派すぎたのか全然ボールがこぼれません。みんな全力で走っていました。(笑)でもみんなとっても楽しんでいましたよ。

安全に過ごそう

画像1 画像1
本日、学期末個人懇談会二日目です。よろしくお願いします。子どもたちの下校が早まりますので、放課後の過ごし方についてご家庭でもご指導くださるようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
発育2測定6年
放課後図書館開放
給食費振替日
1/11 歯磨き指導2年
大阪市小学校学力経年調査
PTA実行委員会
1/12 発育2測定4年
社会見学5年:読売TV
1/15 発育2測定5年
耐寒かけ足運動(〜25日)