新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。

5年生 音楽 10月3日(火)

今日の音楽は、「静かに眠れ」の歌に合わせてオルガンの和音のテストをしました。

ほとんどの児童が「上手く弾けた」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子(PTA)

毎年、PTA競技では、つなひきをしています。

今年は、これまでで一番多くの保護者に参加していただきました。

ありがとうございました。

お家の人がさんかして、子どもたちも喜んでいました。

来年も、ぜひご参加よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(全校競技 大玉おくり)

大玉おくりを、1〜6年生で協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(6年)

6年生の子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(5年)

5年生の子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期 始業式
1/10 給食開始
発育測定5・6年
放課後おさらい教室開始
保健週間
1/11 保健週間
せいけつけんさ
委員会
大阪市小学校学力経年調査実施(国、社3〜6年)
1/12 保健週間
大阪市小学校学力経年調査実施(算、理、質問3〜6年)
発育測定1・2年
1/14 給食週間(17日まで)
1/15 保健週間
避難訓練
マラソン週間