学習展示会に向けて 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日1年生は、来週の学習展示会に向けて工作をしました。どんな作品ができるのか楽しみですね。

4年生がんばって集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のフレンド集会は4年生がんばって集会でした。金曜日の交歓音楽会に学校の代表として参加する4年生が子どもたちの前で合奏・合唱を披露しました。少し緊張した様子もありましたが、立派に合奏・合唱を行いました。また、4年生の子どもたちは、他の学年の子どもたちからの感想や応援メッセージをもらいました。金曜日が楽しみですね。

子ども天国準備 1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子ども天国の準備がありました。第1回目ということで、自己紹介やどんな店にするかを話し合いました。子どもたちが楽しみにしている行事です。1年生は初めてで不安なところもありますが、6年生がリーダーとして引っ張って活動を進めていました。
 さあ、今年はどんなお店ができるのか?はやくも楽しみですね。

あびこ車庫見学2年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 普段はなかなか見ることができない電車の裏側の様子を見ることができ、とても勉強になりました。

あびこ車庫見学2年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生はあびこ車庫へ見学に行きました。雨天が残念でしたが、車庫や車内・電車の点検の様子を見学しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 きぼう集会 発育測定5、6年 給食開始 給食費口座振替日 経年調査 生涯学習
1/11 委員会活動 発育測定3、4年 経年調査
1/12 発育測定1、2年 墨江丘中学校制服採寸
1/15 児童朝会  避難訓練