裸足でがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は運動会に向けてエイサーの練習を行っています。初めての裸足での演技になり、慣れない様子もありますががんばっています。今日は学級ごとに見せ合いを行い、質を高め合いました。

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、6年生は戦時中の体験談を話していただく語り部さんに来ていただき、平和について考える平和学習がありました。戦争の悲惨さや原子爆弾の怖さ、平和の尊さなどを語っていただき、歴史を風化させず語り継いでいく大切さを学びました。
 今回の貴重なお話は子どもたちにとってかけがえのない財産になったことと思います。今後の生活に生かしていくことができるように、しっかりと考えて過ごしてほしいと願っています。

敬老記念祝典

 今日は土曜日ですが、敬老記念祝典がありました。6年生の4名が学校の児童代表としてあいさつをしました。少し緊張した様子もありましたが、リハーサルもしっかり行い、本番でも見事にあいさつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 6年

 6年生は社会科の歴史の学習を振り返って、歴史人物カルタを作りました。作った札を皆の前で発表し、その人物はだれかを考え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 5年

 5年生は理科の「雲と天気の変化」の学習を行いました。気象の中でも、特に気圧に着目して学習を進めました。実験の結果をグループで話し合って予想し、結果では驚きの声もあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 きぼう集会 発育測定5、6年 給食開始 給食費口座振替日 経年調査 生涯学習
1/11 委員会活動 発育測定3、4年 経年調査
1/12 発育測定1、2年 墨江丘中学校制服採寸
1/15 児童朝会  避難訓練