社会見学6年 その1

 今日は6年生が社会見学へ行っています。午前中は歴史博物館の見学、午後はピース大阪の見学です。6年生の社会科では歴史を学習しますが、実物を見ることはなかなか難しいです。こういう機会は貴重なので、しっかり勉強してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールはなかったけれど・・・

 今日は朝から雨が降り、水温も低かったため水泳は中止でした。1年生はプールがなかった変わりに、講堂でボール運動を行って体を動かしました。
 また、昨夜の雨が強かったので、教室近くの手洗い場付近の廊下が水浸しになっていました。1年生の子どもたちは「やりたい。」とモップを探して、進んで掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンド集会

画像1 画像1
 今日のフレンド集会はイントロクイズのゲーム集会でした。少し前の曲から最近の曲まで幅広く問題があり、班ごとに相談していました。

林間保護者説明会ありがとうございました

画像1 画像1
 お忙しい中、多くの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。子どもにとっては2泊3日、家を離れて友だちと過ごすことは楽しみであり、不安でもあると思います。しかし、毎年林間学習を終えて帰ってきた子どもたちは、たくましく強くなっています。ご不明な点がございましたら、担任までご連絡ください。よろしくお願いします。

<卒業記念DVD個人写真撮影>

画像1 画像1
 今日は6年生の卒業記念DVDの個人写真撮影がありました。子どもたちは緊張した様子もありましたが、いい笑顔を見せていました。完成が楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 きぼう集会 発育測定5、6年 給食開始 給食費口座振替日 経年調査 生涯学習
1/11 委員会活動 発育測定3、4年 経年調査
1/12 発育測定1、2年 墨江丘中学校制服採寸
1/15 児童朝会  避難訓練