プール開き2年

 2年生の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き1年

 本日、全学年がプール開きを行いました。気温や水温は規定内でしたが、プールから出た後の風が少し冷たく感じました。
 今日は初日ということで、顔をつけること、走ること、蹴伸び、泳ぎなど水に慣れる活動をしました。それぞれの学年のプールの様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はプール開きです☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生は明日のプール開きに備えて練習をしました。1年生にとって小学校のプールは初めてです。サンダルの脱ぎ方、シャワーの浴び方、着替えなどの練習をしました。明日からはじまるプールが楽しみですね。
 また、数日前とは変わって、今日は大変涼しい一日となっています。小学校のプールは水温22度未満、気温23度未満、水温と気温の差が5度以上の時は入水できません。毎朝、入水可能か確認して水泳指導にあたるようにしています。先日もホームページでお知らせしましたが、水泳指導にあたって毎朝の体調確認を再度よろしくお願いします。

あいさつマスコットキャラクター案募集

画像1 画像1
 今日の児童朝会では代表委員会の子どもが、なかよし集会のめあての発表とあいさつマスコットキャラクター案の募集のお知らせを行いました。どんなキャラクターができるのか楽しみですね。来月に予定しているあいさつ週間で紹介する予定です。
画像2 画像2

ポートボールの練習

 昨日、学校の運動場で地域のポートボールの練習がありました。今週末は試合があります。ぜひ、いっしょにゲームを楽しみませんか?地域や仲間の絆が深まりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 きぼう集会 発育測定5、6年 給食開始 給食費口座振替日 経年調査 生涯学習
1/11 委員会活動 発育測定3、4年 経年調査
1/12 発育測定1、2年 墨江丘中学校制服採寸
1/15 児童朝会  避難訓練